忍者ブログ
~~~飼育の記録~~~
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はりくの広場を作ります。
ケージ飼育ですと運動不足にもなりますし、なにより日光浴は
大事。よい紫外線蛍光灯を使用しても太陽光にはかないません。

りくの広場は1畳分くらいの広さです。

b933396e.jpeg

こんな感じで外枠を埋めました。


9998e41d.jpeg

土を敷いてそして午後に完成!プランターの下がシェルターに
なります。そして、りくの大好きなシロツメクサの種を注文したので
ここに沢山蒔きます。クローバー食べ放題・・・・になればいいなあ。
しかし、今日は暑かった  腕が真っ赤です。「海にでも行ってきた?」
なんて言われそうです。


f434f7e7.jpeg

そんな苦労は知らず、食べるりく。いっぱい食べなさい(^^)


6d8bec5e.jpeg

最後に8月の体重測定。う~ん、それほど重くはなってないなあ。
りくも夏バテかなぁ~。。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ちっちゃ~い!
リクちゃんってまだたったの70gなんですね。
うちでチワワの赤ちゃんが生まれたときリボンが140g、もーもが110gでしたから・・・・想像できない小ささです。
小さいタイプのハムスター3匹分くらい?
畳1畳の運動場はリクちゃんから見ればオリンピックスタジアム級の広さになるのでしょうね。
MIHO 2008/08/08(Fri)23:29:24 編集
>MIHOさん
リクは片手にちょうどすっぽり乗っかる大きさです。まだ赤ちゃんなので
小さいですね。数年後には片手では持ち上げれられないくらい成長してく
れてるとうれしいです。近頃、リクがかわいくてしょうがありません。

畳1畳・・・・・もう少し広くしてあげたいところでしたが、ちょこっと遊ぶ程度
にはちょうど良いです。いずれ、このアパートは出てしまうので引っ越したら
もっと広い庭を造ってあげたいと思います。
チョロ 2008/08/08(Fri)23:37:18 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  <<   HOME   >>  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/04 ピカ]
[08/01 チョロ]
[07/31 ピカ]
[05/18 チョロ]
[05/14 ピカ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チョロ
性別:
男性
趣味:
生き物飼育
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ・[PR]