忍者ブログ
~~~飼育の記録~~~
[29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定額給付金でカメを買おう計画!ついに実行しちゃいました。
長らく日記をサボっておりました。読んでくださってる方、すみませんでした。

今回カメを買おうと思った理由はいくつかあります。
まずはりくのエサの食いが思ったより上がらないこと。
もう一つは一人でつまらないかなと思ってしまったこと。
我が家には娘が生まれたため、以前ほどリクにかまってあげられてませんし、
衛生上部屋で散歩とかも控えてます。だから遊び相手を買ってあげようという
ことになりました。


最近のリクはこんな感じで一人で遊んでいます。そして・・・・

bc31f67b.jpeg


ひっくり返る。ジタバタしながら激しく首を振る・・・・。

f5cbd025.jpeg


そんなリクの遊び相手を探しに町田にあるGRACEさんへ早速電車でGO~!
っていっても片道2時間半かかるから結構疲れるんですよね(汗)。

リクがオスなので今回は無理をいってメスらしき個体を選別して頂きました。
その中から、2匹に絞込み。どっちにしようか迷ってましたが、甲羅の形が綺麗
な方を選びました。「あまり甲羅が広がらなくて大きくならないんじゃないか」と
いう店長の一言が決め手に。甲羅の形はとても綺麗です。

帰りの電車ではエアコンがんがん効いていて寒かったし、揺られながらの長旅
だったのでカメには負担だったでしょう。


翌日に、温浴しました。右がリク。左が新しく来た子。名前は’夏’からとって「ナツ」。
りっくんとなっちゃんと呼んでます。リクが黄色っぽいのに対し、ナツは緑っぽい色
をしています。

6196f743.jpeg


そして体重測定。
リクはちょうど1年前に我が家に来た時は60数グラムでした。

51c485de.jpeg


そしてなっちゃん。
小柄の割りに体重は思ったよりありました。

4f4b6c79.jpeg


そして、リクとナツがご対面。なかよくしてくれるかな・・・。やっぱりリクはナツに
興味深々でちょっかいだします。追っかけたり、甲羅をかじろうとしたり。でも甲羅
アタックまではいかないのでよしとしましょう。そんなリクを見てると楽しそうでとて
もうれしいです。

6fd8c2d5.jpeg


最後にナツの食事。とにかく食べる。リクの分まで全部食べちゃいました。
リクはひたすら見てるだけ。かわいそうなので追加してあげたらリクも食べました。

ad01a4b3.jpeg

これからどんな感じに成長してくか楽しみです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お久しぶりです
こんにちは。
カメさんが増えたのですね!ナツちゃん、可愛らしい名前ですね。
それから、娘さんが生まれたのですね。おめでとうございます♪
可愛くてたまらないでしょう。

我が家のカメ2匹もグレースさんで買いましたが、同じ種類のカメでも性格がそれぞれ違っていて、なかなか面白いものです。
ナツちゃん効果でリクちゃんの食欲が増すといいですね。
実は私もブログをやっています。
もし、よければ遊びにきてくださいね。
(・・といっても、カメ専用ブログではない雑然としたブログですが。)。
ピカ URL 2009/07/31(Fri)22:13:20 編集
>ピカさん
お久しぶりです(ブログ更新サボってたからですね・・・)。

娘もナツもかわいいです。
ナツの食欲はものすごいです。
エサをあげてると7割以上はナツが先に食べてしまいます。
その後にリクが食べます。リクとうまくいくか心配もありましたが、
今のところ大丈夫のようです。

リクがナツを追いかけたり、足をかじったりしますが
(リクは男の子で発情期みたいなので仕方ありませんね)、
ナツはひるむことなくリクを押しのけたりします。

ピカさんのブログにもお邪魔させて頂きます。
魚や虫なんかもやってるのですね。
うちと似てます。クワガタどうですか?
よかったら差し上げますよ~。
鈴虫は昨年飼育したましたが、オスがメスを食べちゃいました。
(逆だったかな?)エサを切らしたわけではなかったのになあ・・・・。

チョロ 2009/08/01(Sat)21:41:45 編集
こんにちは
リクちゃんとナツちゃん、うまくやっているようでホッとしますね。
うちも、同居させた時は亀吉が甲羅アタックしたりストーカーみたいに後をつけたりしていましたが、1~2日したらまったくやらなくなりました。
あ、でもごくたま~に亀吉がみかんに乗っかって交尾の真似っこしていますが(笑)。

クワガタ・・・魅力的です~(笑)。以前越冬させたりして育てていました。・・が、今はカメや熱帯魚や金魚、それからわが子の世話(笑)で手一杯なので、お気持ちだけいただきます。ありがとうございます。
今年、スズムシはダメだったみたいです。
次男に世話を任せていたのが間違いだったのか・・。
今年は鳴き声が聞けず残念です。

ピカ URL 2009/08/04(Tue)10:47:12 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  <<   HOME   >>  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/04 ピカ]
[08/01 チョロ]
[07/31 ピカ]
[05/18 チョロ]
[05/14 ピカ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チョロ
性別:
男性
趣味:
生き物飼育
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ・[PR]